天誅 | |
天誅弐 |
特典、裏技、小ネタ
初代
任務選択画面でR2を押しながら、↑↑↓↓←→←→□△ |
|
忍具選択画面でL1を押しながら、↑↑↓↓←→←→□△ |
|
忍具選択画面でR1を押しながら、↑↑↓↓←→←→□△ |
|
忍具選択画面でL2を押しながら、↑↑↓↓←→←→□△ |
|
任務中ポーズ、↑↑↓↓←→←→□△ |
|
主人公選択画面で放置 |
忍凱旋 本編
任務選択画面で△を押しながら、L1R1←↓→↑ |
|
任務選択画面で□を押しながら、L1R1→↓←↑ |
|
忍具選択画面で△を押しながら、L1R1↑→↓← |
|
忍具選択画面で□を押しながら、L1R1←↓→↑ |
|
忍具選択画面で△を押しながら、L1R1↑↓→← |
|
任務中ポーズ、L1R1→↓←↑ |
|
主人公を彩女に、忍具選択画面で忍び鎧を装備し、 L1R1↓↑←→ |
|
言語選択画面で□を押しながら、L1R1↓↑←→ |
|
任務中ポーズ、L1とR2を押しながら、↑△↓×←□→○、 L1R2を放し、L1R1L2R2 成功するとポーズが一瞬解ける、ポーズ解除、L2R2同時押し |
|
デバッグモードに入れる状態にし、ポーズ、セレクト 約60分の1秒のコマ送り |
忍凱旋 虎の巻
本編を2ヶ国語でクリア |
|
実行任務選択画面で△を押しながら、L1R1←→↓↑ |
|
雰囲気、A.D.2030 | 任務初期設定画面で□を押しながら、L1R1→←↑↓ |
任務開始前から2Pコントローラのスタートボタンを押し続ける ※試行や忍百選でも可能 |
忍凱旋
赤殺では壁に張り付けない |
体力の減った敵にモーション無しの必殺を行っても、斬殺扱いになる |
一段階でも沈んでいる偽装床に、ジャンプして上から乗ると、 よろめいて硬直してしまい、そのまま落下する場合がある |
鉤縄を構えつつ(鉤縄連射)水に入ると、音を立てずに水に入れる |
水に入り、岸に上がる時に体力回復の裏技を使ったり、 忍具THE WORLD(要デバッグ)を使って水から出たりすると下半身が消える |
忍百選
其の百をクリア |
|
10の倍数の任務をクリア毎に追加 其の拾は達成率100.0%で追加 |
|
マップ画面でスタートを押し記録画面で、 R1を押しながら、↑↓□↑↓□↑↓□↓↑× |
|
タイトル画面でカーソルを「免許皆伝録」に合わせ、 L2R2R1L1←→□△○ |
|
手裏剣の付いた任務をセレクトを押しながら選択 |
|
任務開始前から2Pコントローラのスタートボタンを押し続ける |
初代、凱旋、百選
ジャンプ後、主人公が着地の姿勢をとったときにジャンプする 繰り返し行うことで空を蹴って跳び続けられる |
天誅弐 本編
任務選択画面で△と×を押しながら、 ←→R2R1↑↓R2R1L2 |
|
任務選択画面でR2R2→L2L2←R1↑L1↓、 □と○を押しながら、↓↑ |
|
忍具選択画でL1と△を押しながら、→○←□↓↓× |
|
忍具選択画面でR1と△と○を押しながら、 →↓←↑ |
|
任務中ポーズ、□を押しながら、L2→↓←↑ |
|
任務中マップ表示、○○R2R2○○L2 ※セレクトを話すと効果が無くなる |
|
任務中ポーズ、L1L1R1R1L2L2R2R2、 △を押しながら、←→↓↑ ※一撃毎に体力-5 ※イベント毎に解除されるので再入力が必要 ※体力回復の裏技が使えない |
|
力丸・彩女ステージ四で、 マップ中央よりやや上にある戸田本陣の東にある、 三つ枝の木の本陣入口に近い方の枝の先端側に登り、 脳刀して10秒ほど放置 |
|
龍丸ステージ三、倒した捕虜を運び、 マップ上部の見張り台からやや西にある店「悪猥屋」の看板の下に置く ※1回のみ |
|
力丸・彩女ステージ九、マップ左隅に立ち並ぶ5つの地蔵の、 左から2番目と中央の地蔵の間に痺れ団子を転がす ※体力上限150で全回復 ※ボス戦で100に戻るが量は継続 |
|
力丸ステージ十二、龍丸ステージ七、 マップ下部、焔口鬼の先端にぶら下がる |
|
全任務忍術皆伝、 忍具選択画面後のロード画面でL1L2R1R2↓×を押し続ける ※任務評価とは無関係 |
天誅弐 虎の巻
龍丸本編クリア |
|
実行任務選択画面or編集任務選択画面 L2R2押しながら、←→△、L2R2放し、 △押しながら、↑、△放し、□押しながら、↓↓ |
|
実行任務選択画面or編集任務選択画面 △を押しながら、↑↑↓↓←→ ※クリアした任務のみ、メモリーカードに複写可能 |
|
雰囲気、オフィス | 実行任務選択画面or編集任務選択画面 △□△□R2L2R2L2 |
Copyright ACQUIRE Corp.
TOP